配信本数の多さや新作映画の配信の早さなどが魅力の動画配信サービス『U-NEXT(ユーネクスト)』。他のサービスと比べて月額料金(税込2,189円)が割高だという声もありますが、実際の料金プランはどんな内容になっているのでしょうか?
ここでは『U-NEXT』のビデオ見放題サービスの月額料金から支払い方法、利用開始・解約時の注意点、利用できるコンテンツの特徴などを、わかりやすく紹介します。動画配信サービス選びの参考にしてください。
『U-NEXT』とは?

『U-NEXT』は動画見放題だけでなく、雑誌の読み放題も楽しめる動画配信サービス。
毎月1日に付与される1,200円相当のポイントは、動画の購入にも電子書籍の購入にも使えるので、観たい映画がない月はマンガ・ラノベ・書籍などの購入にあてることができます。
『U-NEXT』の動画配信数は約21万本で国内トップ、さらに80誌以上の雑誌が読み放題で、30万冊のコミック・23万冊の書籍がラインナップされており、複数のサービスに加入している人もこれ1本でおさまるかも?あれもこれも楽しみたい方は『U-NEXT』がおすすめです。
『U-NEXT』の 31日間無料体験はこちらから
作品数 | 21万本以上 |
月額料金 | 2,189円(税込)※1 |
無料お試し期間 | 31日間 ※2 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴台数 | 4台 ※3 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazon.co.jp Apple ID ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード) |
運営会社 | 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS |
こんな人におすすめ | 新作映画も観たい 具体的にどの作品を観たいか決まっていない 雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい |
※2:iOS版アプリから登録した場合は1ヶ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
※3:親アカウント1つ、子アカウント3つでの同時視聴。同じ作品の同時再生不可。
『U-NEXT』の料金プラン
動画配信サービス5社比較
料金(税込) | 無料トライアル期間 | 見放題作品数 | |
U-NEXT | 2,189円 | 31日 | 21万本 |
Hulu | 1,026円 | 14日 | 7万本 |
Netflix | 990円~ | なし | 非公開 |
dTV | 550円 | 31日 | 12万本 |
Amazonプラ イム・ビデオ | 550円 | 30日 | 12万本 |
『U-NEXT』のビデオ見放題サービスの月額料金は2,189円(税込)。初めて加入する人は31日間の無料トライアルがついています。
約21万本の見放題作品と80誌(36万以上の作品)以上の雑誌が読み放題! 加えてレンタル作品の視聴に利用できる1,200ポイント(1ポイント=1円)が毎月付与されます。
料金だけを見れば確かに他サービスより高いですが、作品数の多さや動画以外のコンテンツの充実度などを考慮すると、コスパは良いと言えるでしょう。
毎月もらえるポイントで、新作レンタルや書籍の購入が可能
U-NEXTのビデオ見放題のプランを契約すると毎月1,200ポイント付与されます。このポイントを使えば、劇場公開から間もない最新作をレンタル視聴することができます。
レンタル料金と視聴期限は作品によって異なり、料金は1作品300〜600ポイント、視聴期限は2〜8日。ドラマシリーズなどをまとめてレンタルする場合は8日〜30日の期限で視聴できます。
最新作はどのサービスでも見放題対象になっていないことが多いため、ポイントで視聴できるのは映画・ドラマ好きには嬉しいですね。

ポイントはマンガ・小説作品の購入、映画館の割引クーポンとの交換にも利用できます。動画視聴だけにとどまらず、エンタメ全般を楽しめるのが『U-NEXT』の魅力。
付与されるポイントには90日間の有効期限があり、期限が過ぎると消失してしまうので注意してください。ポイントは追加購入もでき、購入したポイントの有効期限は180日間です。
iOS専用「Uコイン」と「ポイント」は別扱い
iPhoneなどのiOS端末では、有効期限のない専用ポイント「Uコイン」があります。
「Uコイン」は1コイン=1.2円で、映画・ドラマ(サムネイル画像の右に「U」マークのある作品)のレンタルだけに利用でき、マンガの購入などには利用できません。
一方「ポイント」はiOS端末で直接使用できません。ただしWeb、Android端末、 Amazon Fire TVなどでポイントを使ってレンタルした作品は、iOS端末でも視聴できます。
iPhone・iPadをメインに利用している方は「ポイントが付与されていない!」と慌てなくても大丈夫です。仕組みが少し複雑ですが、しっかり覚えておきましょう。
長期利用なら「ビデオ見放題サービス1490」でもっと安く
『U-NEXT』には1年以上の利用を予定しているユーザー向けプラン「ビデオ見放題サービス1490」があります。見放題作品の視聴と雑誌読み放題の利用については基本プランとまったく同じ。異なるのは毎月のポイント付与がない点です。
月額料金は1,490円(税別)で、1年以内に解約してしまった場合は違約金5,000円(非課税)が発生します。
新作レンタルはせず、1年以上継続して利用するつもりがあれば、このプランがお得です。
『U-NEXT』の支払い方法
下記に『U-NEXT』の支払い方法について簡単にまとめました。
利用できるクレジットカードは5種類
『U-NEXT』で利用できるクレジットカードは下記の5種類です。
・Visa
・Master Card
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナースクラブカード
その他の支払い方法
キャリア決済
ドコモ、au、ソフトバンクのユーザーであれば、キャリア決済を利用できます。キャリア決済は新規登録時のみ選択でき、他の決済方法からキャリア決済への変更はできません。
Amazonアプリ内課金
Amazon Fire TVや Amazon Fire TV Stickを利用する場合は、Amazonアプリ内課金での決済登録が可能です。
U-NEXTカード・ギフトコード
コンビニなどで購入できるプリペイド式のU-NEXTカード、web上で購入できるギフトコードも決済に利用できます。
ただしU-NEXTカード・ギフトコードは、無料トライアル登録時に決済方法として選択することはできません。
ギフトコード 店頭取り扱い店舗
以下の店舗で販売しています。
・ファミリーマート
・セブン-イレブン
・ローソン
・ミニストップ
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)
・ヤマダグループ(ヤマダデンキ、ベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ、キムラヤ)
・エディオングループ(エディオン、100満ボルト)
・ドン・キホーテ
・マツモトキヨシ
・コスモス薬品
・ツルハグループ(ツルハドラッグ、くすりの福太郎、ウェルネス、くすりのレデイ、杏林堂薬局)
Apple ID決済
iOSデバイス上のU-NEXTアプリから申し込みをすることでAppleIDでU-NEXTを使うことができます。ただしAppleの決済サービスを使用するため月額利用料金が2,400円(税込)になります。
支払方法を変更するには
キャリア決済を支払方法として選択している場合は、クレジットカードに変更することができます。クレジットカードからキャリア決済への変更はできません。
変更手続きは『U-NEXT』のサイトにログインして、クレジットカードの情報を入力・登録して行います。
今回はiOSのブラウザを使って手順を紹介します。
1.[アカウント設定] → [支払い情報の登録・変更] をタップ
U-NEXTにログインしたらトップ画面左上の「≡」から「アカウント設定」をタップし、その後「支払い情報の登録・変更」をタップしましょう。

2.クレジットカード情報を登録
以下の画面からご自身のクレジットカード情報を入力して登録できます。

請求日は毎月1日の後払い
『U-NEXT』の料金の請求日は毎月1日。前月の利用料金が請求される後払い方式です。引き落とし日などは決済方法によって異なります。
また請求の明細は「アカウント設定」→「契約・決済情報」→「請求金額の確認」から、当月を含む過去6カ月分の内容を確認できます。
利用開始は月初めがおすすめ
無料トライアルを31日間利用した後、32日目から月末までの料金が翌月1日に発生します。
『U-NEXT』の利用料金には日割り計算がありません。無料トライアルの終了が月の中旬や下旬だった場合でも、有料プランに切り替わったその月は月額料金を満額支払うことになってしまいます。
効率良く有料プランに切り替えたいなら、無料トライアルへの申し込みは月初めがおすすめです。
解約・退会は月末に
上記の通り『U-NEXT』には料金の日割り計算がありません。
月の途中に退会・解約をしても、翌月1日に発生する料金は月末まで利用した場合と同じ。解約・退会した時点で動画や書籍を見られなくなるため、月末に手続きするのが一番損の少ない方法です。
『U-NEXT』の特徴
総配信本数21万本以上 ! 新作映画もすぐに見られる
U-NEXTは総配信本数が21万本(見放題・約18万本)という、業界最大級のコンテンツ量を誇っています。韓国のドラマや話題の邦画なども幅広くそろっています。
豊富な見放題作品に加え、話題の新作映画など約2万本の作品をレンタル可能。

雑誌やマンガなどの電子書籍サービスも
マンガや雑誌などの電子書籍を利用できることも特徴のひとつ。
80誌以上の雑誌の最新号が読み放題で、57万冊以上のマンガ・小説もポイントで購入できます。

ポイントで映画チケットを購入可能
毎月付与されるポイントは動画レンタルや電子書籍の購入だけでなく、映画館のチケットと交換することもできます。
今月は全然レンタルしなかったなーという時は、映画チケットをもらって劇場公開中の話題作を観に行きましょう。
イオンシネマ、ユナイテッド・シネマ、KINEZOなど、メジャーな映画館に対応しているので、全国どこにお住まいの方でも大丈夫です。
対応している映画館一覧
・イオンシネマ
・109シネマズ
・松竹マルチプレックスシアターズ
・ユナイテッド・シネマ
・KINEZO
・なんばパークスシネマ
・大阪ステーションシティシネマ
『U-NEXT』を見るなら、「Fire TV Stick」がおすすめ
『U-NEXT』をテレビで観る方法は複数ありますが、一番のおすすめはAmazonのメディアストリーミング端末「Fire TV Stick」を使用する方法です。安価で性能がよく、コストパフォーマンスは抜群なうえ、幅広い動画配信サービスの視聴に対応しています。
4K再生に対応している「Fire TV Stick 4K」もあるので、さらに臨場感あふれる視聴を楽しみたい方はこちらがおすすめです。
まずは無料トライアルでコンテンツをチェック!
『U-NEXT』ならではの充実したコンテンツを、まずは31日間の無料トライアルで体験してみましょう。なお無料トライアルの場合は600ポイントの付与になります。無料期間が終了し、本登録になると毎月1,200ポイントが付与されます。
無料期間でU-NEXTを使ってから、有料プランの利用をじっくり検討してみてはいかがでしょうか。